2013年01月02日
Pied Piper Asubury Ordnance
明けまして、おめでとう御座います。
昨年は多くのお客様にご利用頂きまして、何とか順風な門出とさせて頂きました。
誠に有難う御座います。
本年もゆっくりとでは御座いますが、商品点数を増やして行き多くの客様に喜んで頂けるよう
精進致しますので、昨年同様のご愛顧を頂きますよう、どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、さて、早速ですが、多くの画像にはシュリンクスは出てくるんですが、INVISIOの使用画像が
なかなか出てこなかったんですが、ようやく見つけました。
赤枠ですが、INVISIOを使っています。
本来は、取り付けは上下逆なんですが、実際に使用して見るとこの逆の取り付け方のほうが
使いやすいです。
ヘッドセットのX5と無線接続ケーブルのジャックが上に来るほうが、抜いたり挿したりがやりやすいんです。
現在即納可能な在庫が有りますので、いかがですか~!
ピッチピチの最新ヘッドセット&PTTがゲットできますよ~!
販売価格¥245000-
お問い合わせ、ご購入は当店WEBショップからどうぞ!
http://pasord.ocnk.net/
昨年は多くのお客様にご利用頂きまして、何とか順風な門出とさせて頂きました。
誠に有難う御座います。
本年もゆっくりとでは御座いますが、商品点数を増やして行き多くの客様に喜んで頂けるよう
精進致しますので、昨年同様のご愛顧を頂きますよう、どうぞ宜しくお願いいたします。

さて、さて、早速ですが、多くの画像にはシュリンクスは出てくるんですが、INVISIOの使用画像が
なかなか出てこなかったんですが、ようやく見つけました。
赤枠ですが、INVISIOを使っています。
本来は、取り付けは上下逆なんですが、実際に使用して見るとこの逆の取り付け方のほうが
使いやすいです。
ヘッドセットのX5と無線接続ケーブルのジャックが上に来るほうが、抜いたり挿したりがやりやすいんです。
現在即納可能な在庫が有りますので、いかがですか~!
ピッチピチの最新ヘッドセット&PTTがゲットできますよ~!
販売価格¥245000-
お問い合わせ、ご購入は当店WEBショップからどうぞ!
http://pasord.ocnk.net/
2012年12月14日
Pied Piper Asubury Ordnance
明日から関東では、Vショーが始まりますね。
まだ一度も言ったことが無いので、来年こそは出展をかねて言ってみたいな~!
さてさて、WEBショップでもこのブログでも紹介してます、INVISIO X5&X50のフルセットですが、今回Vショーに持って行きます。
と言っても自分は行けないので、関西屈指の変体なお店「ゲロバナナ」さんに委託して持って行ってもらう事になりました。
本当に有難う御座います。
今回はVショーの特別価格での販売となりますので、これを逃すとこの価格では絶対に販売できなでしょう~!
1個のみのフルセットですから、是非どうぞ。
なを、マリンタイムの10ピンのコネクターも取り寄せ可能ですが、めちゃくちゃ高くなると思います。
あと、銃のレイルに付ける、コードレスのPTTも取り扱いできますので、詳しくはゲロバナナさんに聞いて見て下さい。
それでは、15・16日は皆さん楽しんで下さいね~!
当店WEBショップもどうぞ~
http://pasord.ocnk.net/
2012年09月14日
Pied Piper Ashbury Ordnance

さて、INVISIO製品を販売開始してますが、CRYE社製品も取り扱い開始します。
CRYE社 CAGE Plete Carrierも取扱しますが、残念ながらメーカー欠品の為、現在8週間の納期待ちとなっています。
そして、ようやくですが、WEBショップをオープンさせてもらいました。
まだ構築したばかりなので、全ての商品をアップ出来ていませんが、これから随時取扱商品をアップ予定です。
それで、まずはオープン記念で、INVISIO製品を5個限定の特価にて販売させてもらいます。
売り切れ次第通常価格となりますので、早い物勝ちですよ!
WEBショップのURLは下記になります。
http://pasord.ocnk.net/
冷やかしでもOKなので、お待ちしてます~!!
2012年08月19日
INVISIO
INVISIO M3S (TANカラー)が入荷しました。
これ、良いですね。
長時間装着しても耳が痛くならないですから・・・!
このM3Sはマリーン用となっており、20メートルの防水機能が有るタイプです。
なので、水の中でもがんがん使えますよ~。
現在若干数の在庫が有りますから、即納できます。
カラーがTANのみとなってます。
販売価格:¥65000-
在庫が無くなっても、約1.5ヶ月で入荷しますから、ご安心を!!
kairos_724@yahoo.co.jp
2012年07月23日
INVISIO X50 X5
The INVISIO X50 X5 arrival.
Some remainder.
Price 300000
Specifically, an email.
kairos_724@yahoo.co.jp
2011年07月25日
ASH&DALIA
どうも、ASH&DALIAのアッシュです。
いや~今日は、大阪では天神祭りですね。
未だに行ったことが無いんで、一度はいかんとあかんな!って思ってるんですが・・・・!
でも、あの人の多さにいつも尻ごみしてしまってます。あきまへんな~!
さて、今日は新しく引越しをしたので、ちょっとだけ。

物を置くと部屋が狭くなってくるので、今回は基本必要の無いものは置かないことにしました。
なので、ガラーンとしてます。
でも、好きなものを自由に部屋において、ニヤニヤ出来る環境はいいもんですね!
今回は、クワイエットPROのご紹介を。

これがセット内容となります。
この画像には移っていませんが、MOLLE取り付けようのG-CODEも付属しています。


本体は、このような形状のPTTとなっており、側面には送信用のプッシュスイッチが有り、
及び無線のボリュームのスイッチが上下に付いています。
そして、本体表面にも、ボリュウムのスイッチがあり、こちらは集音機能のボリュウムを調整する
スイッチとなります。

イヤホンがこちらになります。
この小さなイヤホンに、集音・マイク・機能が有り、もちろん大きな音も自動でカットしてくれます。
このイヤホンを耳の中にぐりぐりっと押し込んで、装着します。
装着感は、圧迫感も無く、痛みもないので長時間の着用も問題ありません。
もちろん、挿入部のスポンジは大きさが、スモール・ミディアム・ラージが有りますので、
各人の耳にあわす事が出来ます。

こちらが、G-CODEのMOLLEクリップとなります。
この画像は実際に、プレキャリに装着した状態となります。

こちらも、装着状態の画像です。

実際に、本体を取り付けるとこのような感じとなります。

無線機への接続は、実物5ピンジャックとなっており、もちろんいつもお世話になっている
「特小工房」様にて特小無線機で使用可能なようにカスタム加工済みとなります。

イヤホンの配線の二股の分岐点にはクリップが付いており、お好きな場所に取り付けて使用します。
非常に使いやすい、夏場でも暑くならない、頭を圧迫しないすばらしいヘッドセットです。
現在の納期は、約3~4週間前後となっております。
税込み¥95000-
送料全国一律¥1050-
お気軽にお問い合わせください。
Eメール:ashanddalia@yahoo.co.jp
いや~今日は、大阪では天神祭りですね。
未だに行ったことが無いんで、一度はいかんとあかんな!って思ってるんですが・・・・!
でも、あの人の多さにいつも尻ごみしてしまってます。あきまへんな~!
さて、今日は新しく引越しをしたので、ちょっとだけ。
物を置くと部屋が狭くなってくるので、今回は基本必要の無いものは置かないことにしました。
なので、ガラーンとしてます。
でも、好きなものを自由に部屋において、ニヤニヤ出来る環境はいいもんですね!
今回は、クワイエットPROのご紹介を。
これがセット内容となります。
この画像には移っていませんが、MOLLE取り付けようのG-CODEも付属しています。
本体は、このような形状のPTTとなっており、側面には送信用のプッシュスイッチが有り、
及び無線のボリュームのスイッチが上下に付いています。
そして、本体表面にも、ボリュウムのスイッチがあり、こちらは集音機能のボリュウムを調整する
スイッチとなります。
イヤホンがこちらになります。
この小さなイヤホンに、集音・マイク・機能が有り、もちろん大きな音も自動でカットしてくれます。
このイヤホンを耳の中にぐりぐりっと押し込んで、装着します。
装着感は、圧迫感も無く、痛みもないので長時間の着用も問題ありません。
もちろん、挿入部のスポンジは大きさが、スモール・ミディアム・ラージが有りますので、
各人の耳にあわす事が出来ます。
こちらが、G-CODEのMOLLEクリップとなります。
この画像は実際に、プレキャリに装着した状態となります。
こちらも、装着状態の画像です。
実際に、本体を取り付けるとこのような感じとなります。
無線機への接続は、実物5ピンジャックとなっており、もちろんいつもお世話になっている
「特小工房」様にて特小無線機で使用可能なようにカスタム加工済みとなります。
イヤホンの配線の二股の分岐点にはクリップが付いており、お好きな場所に取り付けて使用します。
非常に使いやすい、夏場でも暑くならない、頭を圧迫しないすばらしいヘッドセットです。
現在の納期は、約3~4週間前後となっております。
税込み¥95000-
送料全国一律¥1050-
お気軽にお問い合わせください。
Eメール:ashanddalia@yahoo.co.jp
2011年06月07日
ASH&DALIA
今晩は、ASH&DALIAのアッシュです。
昨日に続きまして、ヘッドセットの続きをさせていただこうかと・・・・!
耳が夏場でも暑くならない優れもの、「クワイエッドPRO」ヘッドセットです。




このオレンジ色のスポンジが、イヤホンとなっています。
両耳に装着するタイプとなっており、専用のPTT・取り説・サイズ違いの交換イヤースポンジ・がセットなります。
このヘッドセットはメーカーが違いますが、前号のコンバットマガジンで、「シュリンク」の特集が有りましたが、
あのヘッドセットと同じ機能を持った、最新のヘッドセットとなります。
この小さなイヤホンに、コツ伝道マイク・集音マイク・の機能が付いており、爆音は自動的にカットしてくれます。
あの夏場の蒸れるようなヘッドセットからおさらば出来ます。
また、どのサイズのヘルメットを被っていても、問題なくヘッドセットを使用することが出来、頭部を締め付けられる
痛みも皆無です。
これを使うと今までのヘッドセットにも戻れません!!
特小無線にて使用可能カスタム済みです。
ジャックは、実物5ピンジャックとなっています。
ごく少量のみと入荷ですので、売り切れの際はご容赦を。
税込み¥95000-
送料全国一律¥1050-
ご連絡・お問い合わせは、下記Eメールまで。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
ashanddalia@yahoo.co.jp
昨日に続きまして、ヘッドセットの続きをさせていただこうかと・・・・!
耳が夏場でも暑くならない優れもの、「クワイエッドPRO」ヘッドセットです。
このオレンジ色のスポンジが、イヤホンとなっています。
両耳に装着するタイプとなっており、専用のPTT・取り説・サイズ違いの交換イヤースポンジ・がセットなります。
このヘッドセットはメーカーが違いますが、前号のコンバットマガジンで、「シュリンク」の特集が有りましたが、
あのヘッドセットと同じ機能を持った、最新のヘッドセットとなります。
この小さなイヤホンに、コツ伝道マイク・集音マイク・の機能が付いており、爆音は自動的にカットしてくれます。
あの夏場の蒸れるようなヘッドセットからおさらば出来ます。
また、どのサイズのヘルメットを被っていても、問題なくヘッドセットを使用することが出来、頭部を締め付けられる
痛みも皆無です。
これを使うと今までのヘッドセットにも戻れません!!
特小無線にて使用可能カスタム済みです。
ジャックは、実物5ピンジャックとなっています。
ごく少量のみと入荷ですので、売り切れの際はご容赦を。
税込み¥95000-
送料全国一律¥1050-
ご連絡・お問い合わせは、下記Eメールまで。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
ashanddalia@yahoo.co.jp
2011年06月06日
ASH&DALIA
ご無沙汰してます。ASH&DALIAのアッシュです。
さてさて、今回は自分が好きなヘッドセットについてです。
ヘッドセットはカッコいいんですが、なにせ白人の頭部のサイズに合わせて作られているので、東洋人の我々日本人が
装着すると、頭部が締め付けられて「キリキリ」痛くなるんですよね~!
そこで、少しでもその痛みが和らげばと思って、純正オプションのジェルパッドに交換してみました。

それが、このジェルパッドです。
本当の事を言うと、そんなり変わらんだろう~っと思っていましたが、いや~びっくりしました!!
めちゃくちゃ楽になりますよ!
頭部の締め付けがすごく楽になります。
と言うか殆ど長時間着用していても、痛みを感じません。
凄いですね!
今回はめちゃくちゃ個人的な感想なので、着用する方によっても感じ方は違ってくるかとは思いますが、
参考になれば!
さて、次回はこの新しく入荷した新商品のヘッドセットをご紹介の予定です!

クワイエットPRO ヘッドセットです。
何点か新品が入荷してます!
さてさて、今回は自分が好きなヘッドセットについてです。
ヘッドセットはカッコいいんですが、なにせ白人の頭部のサイズに合わせて作られているので、東洋人の我々日本人が
装着すると、頭部が締め付けられて「キリキリ」痛くなるんですよね~!
そこで、少しでもその痛みが和らげばと思って、純正オプションのジェルパッドに交換してみました。
それが、このジェルパッドです。
本当の事を言うと、そんなり変わらんだろう~っと思っていましたが、いや~びっくりしました!!
めちゃくちゃ楽になりますよ!
頭部の締め付けがすごく楽になります。
と言うか殆ど長時間着用していても、痛みを感じません。
凄いですね!
今回はめちゃくちゃ個人的な感想なので、着用する方によっても感じ方は違ってくるかとは思いますが、
参考になれば!
さて、次回はこの新しく入荷した新商品のヘッドセットをご紹介の予定です!
クワイエットPRO ヘッドセットです。
何点か新品が入荷してます!
2011年05月01日
GGT ASHBURY
ご無沙汰しております。GGT ASHBURY のアッシュです。
ものすごく個人的な事で、バタバタしておりまして更新が出来ずじまい。
ボスに早く更新しろよ~と怒られたアッシュです。
今日はGWなので、自分も大阪に来てオシャレにカフェから更新中です。
さて、もう少しすると暑くてなかなか辛いものが有る、ヘッドセットについて。
でも自分は好きなんです。
こう言うメカメカしいオモチャって!
今日は、MSA社のソルディンをTCI社がカスタムした「リベレーター3」です。

特徴的なマイクが目に付きます。
このマイクは本来なら、銃撃等の爆音下でも確実に音声を伝える事が出来るマイクとなっています。

これがマイク部分のアップです。
このタイプにはオプションでリップマイクを装着されています。今更このリップマイクについては
説明する必要もないでしょう。

マイクの裏側です。
中心に小さい円形がありますが、その中にマイクが入っています。
しかしお決まりで、特小無線にて使用するにはマイクを交換しなければ使う事が出来ません。
そこでいつもお世話になっている特小工房様にお願いしてカスタム加工をお願いしました。

ところで皆さんも気になった事が1回はあると思うのですが、TCI社のリベレーターは現在HPでは「リベレーター3」となっています。
しかし、ヘッドセット本体にはリベレーターⅡと表記されています。
なんで、変えないの?

さてこのタイプはPTTに送信ボタンが2個付いています。
ブラックとレッドのプッシュボタンです。

PTTからは無線機接続のケーブルが2本出ています。
つまり2個の無線機を使用する事が出来るようになっています。
もちろんこのPTTもそのままでは特小無線にて使用が出来ないので、内部配線のカスタムが必要となります。
この加工もゴットハンドの手により使用出来るように加工済みです。
自分ももちろんダブル無線にて使用しています。
1個はPRC152(特小無線機)で、もう一つはPRC148(特小では無い)をダブルで使用します。
これにより飾りでは無く、2個の無線機を同時に扱う事が可能となり、
非常にゲームが面白くなります。

ヘッドセットとPTTを接続するケーブルは強く引っ張ると簡単に解除する事ができる
タイプとなっています。
緊急に何処かから脱出する時に万が一ケーブルが引っかかる事が有っても、
そのまま強く引っ張れば解除する事ができる為です。
でもソコソコの力で引っ張る必要が有る為、通常の使用において外れる事は有りません。 続きを読む
ものすごく個人的な事で、バタバタしておりまして更新が出来ずじまい。
ボスに早く更新しろよ~と怒られたアッシュです。
今日はGWなので、自分も大阪に来てオシャレにカフェから更新中です。
さて、もう少しすると暑くてなかなか辛いものが有る、ヘッドセットについて。
でも自分は好きなんです。
こう言うメカメカしいオモチャって!
今日は、MSA社のソルディンをTCI社がカスタムした「リベレーター3」です。
特徴的なマイクが目に付きます。
このマイクは本来なら、銃撃等の爆音下でも確実に音声を伝える事が出来るマイクとなっています。
これがマイク部分のアップです。
このタイプにはオプションでリップマイクを装着されています。今更このリップマイクについては
説明する必要もないでしょう。
マイクの裏側です。
中心に小さい円形がありますが、その中にマイクが入っています。
しかしお決まりで、特小無線にて使用するにはマイクを交換しなければ使う事が出来ません。
そこでいつもお世話になっている特小工房様にお願いしてカスタム加工をお願いしました。
ところで皆さんも気になった事が1回はあると思うのですが、TCI社のリベレーターは現在HPでは「リベレーター3」となっています。
しかし、ヘッドセット本体にはリベレーターⅡと表記されています。
なんで、変えないの?
さてこのタイプはPTTに送信ボタンが2個付いています。
ブラックとレッドのプッシュボタンです。
PTTからは無線機接続のケーブルが2本出ています。
つまり2個の無線機を使用する事が出来るようになっています。
もちろんこのPTTもそのままでは特小無線にて使用が出来ないので、内部配線のカスタムが必要となります。
この加工もゴットハンドの手により使用出来るように加工済みです。
自分ももちろんダブル無線にて使用しています。
1個はPRC152(特小無線機)で、もう一つはPRC148(特小では無い)をダブルで使用します。
これにより飾りでは無く、2個の無線機を同時に扱う事が可能となり、
非常にゲームが面白くなります。
ヘッドセットとPTTを接続するケーブルは強く引っ張ると簡単に解除する事ができる
タイプとなっています。
緊急に何処かから脱出する時に万が一ケーブルが引っかかる事が有っても、
そのまま強く引っ張れば解除する事ができる為です。
でもソコソコの力で引っ張る必要が有る為、通常の使用において外れる事は有りません。 続きを読む
2010年12月08日
GGT-ASHBURY
PELTOR社 COMTACⅡ NECBAND タイプが入荷致しました。
このタイプは通常のヘッドバンドタイプではなく、ネックバンドになりMICHなどのヘルメットの着用を前提に作られているタイプとなります。




ネックバンドタイプの良い所はそれ以外にも、頭部の締め付けが通常のタイプよりも若干弱くなる為長時間の装着において、締め付けられることにより発生する頭部の痛みが緩和されます。
今回入荷致しましたカラーは、ブラックとなっております。通常私達が目にするミリタリーの画像では圧倒的にODカラーが大半を占めていますが、アンノウンな装備をするにあたりブラックは外せないカラーだと思います。
ですので、この珍しいブラックのコムタックⅡはお勧めです。
当店販売価格:税込み¥30000-
送料は日本全国¥800-にて発送致します。
なをこのままでは、特少無線機で使用出来ませんので、別途オプションとして特少無線機にて使用可能なようにカスタムお受け致します。
カスタム費用¥2500-
お問い合わせ・ご注文はお気軽にご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
このタイプは通常のヘッドバンドタイプではなく、ネックバンドになりMICHなどのヘルメットの着用を前提に作られているタイプとなります。
ネックバンドタイプの良い所はそれ以外にも、頭部の締め付けが通常のタイプよりも若干弱くなる為長時間の装着において、締め付けられることにより発生する頭部の痛みが緩和されます。
今回入荷致しましたカラーは、ブラックとなっております。通常私達が目にするミリタリーの画像では圧倒的にODカラーが大半を占めていますが、アンノウンな装備をするにあたりブラックは外せないカラーだと思います。
ですので、この珍しいブラックのコムタックⅡはお勧めです。
当店販売価格:税込み¥30000-
送料は日本全国¥800-にて発送致します。
なをこのままでは、特少無線機で使用出来ませんので、別途オプションとして特少無線機にて使用可能なようにカスタムお受け致します。
カスタム費用¥2500-
お問い合わせ・ご注文はお気軽にご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
2010年12月03日
GGT-ASHBURY
ぺルター社 コムタックⅡ(ネックバンドタイプ)が来週に入荷致します。今回はグレーカラータイプとなり、イヤーマフがブラックのタイプとなります。
#画像は前回入荷のODカラーの物です。色以外は全く同じ物が入荷致します。




ぺルター社 コムタックⅡネックバンドタイプ 当店販売価格¥48500-
お問い合わせ・ご注文はお気軽にご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
#画像は前回入荷のODカラーの物です。色以外は全く同じ物が入荷致します。
ぺルター社 コムタックⅡネックバンドタイプ 当店販売価格¥48500-
お問い合わせ・ご注文はお気軽にご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
2010年11月26日
GGT-ASHBURY
本日は商品入荷のご案内です。
ぺルター社 コムタックⅡ ネックバンドタイプが入荷致しました。シングルタイプとなっておりますが、ネックバンドとなっている為、MICH等のヘルメットを装着した場合に頭部の違和感が無く非常に使いやすくなっています。
もちろんいつもお世話になっております、「特少工房」様にて特少無線で使用出来るようにカスタム済みとなっていますので、PTTをお持ちであれば直ぐに実戦投入可能となっています。実物PTTの場合PTTも内部配線の変更等をしませんとそのままでは使用出来ませんので、ご注意下さい。



後頭部(首の部分)にワイヤーが有り、このワイヤーのテンションでずれない様に押さえています。またベルクロが付いており、頭頂部に両サイドからベルクロを止める事によりズレ防止となりますが、ベルクロは取り外しも可能ですので、取って使用しても問題無いかと思います。

MICHは参考ですので、コムタック本体のみとなります。
当店販売価格¥49800-(税込み・送料込み価格)
限定数での入荷となっておりますので、ご注文・お問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
ぺルター社 コムタックⅡ ネックバンドタイプが入荷致しました。シングルタイプとなっておりますが、ネックバンドとなっている為、MICH等のヘルメットを装着した場合に頭部の違和感が無く非常に使いやすくなっています。
もちろんいつもお世話になっております、「特少工房」様にて特少無線で使用出来るようにカスタム済みとなっていますので、PTTをお持ちであれば直ぐに実戦投入可能となっています。実物PTTの場合PTTも内部配線の変更等をしませんとそのままでは使用出来ませんので、ご注意下さい。
後頭部(首の部分)にワイヤーが有り、このワイヤーのテンションでずれない様に押さえています。またベルクロが付いており、頭頂部に両サイドからベルクロを止める事によりズレ防止となりますが、ベルクロは取り外しも可能ですので、取って使用しても問題無いかと思います。
MICHは参考ですので、コムタック本体のみとなります。
当店販売価格¥49800-(税込み・送料込み価格)
限定数での入荷となっておりますので、ご注文・お問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
2010年09月24日
GGT-ASHBURY
TCI社 TABC II Tactical Assault Bone Conduction Headset (TABC-2)
このヘッドセットは骨伝道タイプとなり、(本体のBOX形状の箇所が骨伝道を伝える装置となります)両耳を覆う事無く無線機の音を聞くことが可能となります。


骨伝道で音を鼓膜に伝える為、どの様な騒音の状況でも確実に音声を聞き取る事が可能です。

そして非常に本体が軽量な為、1日中装着していても問題無く通常の両耳を覆うタイプのヘッドセットのように頭部が締め付けられて痛くなる事も、蒸れる事も皆無です。
本体が軽量な為、頭部に強く締め付けて装着する必用が無いのでゆるいテンションでも落ちたりずれたりする事が有りません。
このヘッドセットにはTCI社製の純正のPTTがセットとなります。
このヘッドセットはそのままでは特小無線機にて使用する事が出来ません。「特小工房」様にて使用出来るように調整してからお手元に発送させていただきます。
当店販売価格には使用出来るように調整する費用も含まれておりますので、ご安心下さい。
販売価格¥85000-
このヘッドセットはTCI社にてカスタムオーダーとなりますので、約1ヶ月の納期が必要となります。
ご注文・お問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。ご注文のお客様には必要事項を折り返しご連絡させていただきます。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
このヘッドセットは骨伝道タイプとなり、(本体のBOX形状の箇所が骨伝道を伝える装置となります)両耳を覆う事無く無線機の音を聞くことが可能となります。
骨伝道で音を鼓膜に伝える為、どの様な騒音の状況でも確実に音声を聞き取る事が可能です。
そして非常に本体が軽量な為、1日中装着していても問題無く通常の両耳を覆うタイプのヘッドセットのように頭部が締め付けられて痛くなる事も、蒸れる事も皆無です。
本体が軽量な為、頭部に強く締め付けて装着する必用が無いのでゆるいテンションでも落ちたりずれたりする事が有りません。
このヘッドセットにはTCI社製の純正のPTTがセットとなります。
このヘッドセットはそのままでは特小無線機にて使用する事が出来ません。「特小工房」様にて使用出来るように調整してからお手元に発送させていただきます。
当店販売価格には使用出来るように調整する費用も含まれておりますので、ご安心下さい。
販売価格¥85000-
このヘッドセットはTCI社にてカスタムオーダーとなりますので、約1ヶ月の納期が必要となります。
ご注文・お問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。ご注文のお客様には必要事項を折り返しご連絡させていただきます。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
2010年08月02日
GGT-ASHBURY
TCI社 TACTICAL ASSAULT BONE CONDUCTION TACTICAL HEADSET です。
簡単に言いますと、骨伝道タイプのヘッドセットとなります。
通常のコムタックなどの耳全体を覆うヘッドセットは、狭い室内や近接での銃撃等の爆音を遮断しつつ無線機を使用してコミニュケーションを取る、と言う事が一番の目的ですが、夏の暑い時期には耳が蒸れてしまい集中力の低下の一因となってしまいます。
又、現在の戦闘はアフガンなどの山脈地帯に移行している為、それ程近接での銃撃は有りません。それならば耳を覆わないヘッドセットの方が使用する条件に適していると言えます。それがこの骨伝道タイプのヘッドセットとなります。
振動によって内耳にて音声として認識することが出来る為、周りがどれ程の爆音状況下であっても正確に聞き取ることが可能です。
両耳の上部に掛ける形となっている為、頭部が締め付けられる事も有りません。若干のテンションは掛かりますが長時間の装着でも痛くなることは有りません。
PTTはTCI社製となります。
PTT裏側はベルクロとなっており、専用のバンドを取り付ける事が出来ます。
無線機のジャックは、一般的なPRC用のタイプとなっています。これ以外にもマリーンタイプの防水ジャックを選択する事も可能ですが、このタイプはジャックのお値段が非常に高い為、総額も高くなってしまいます。
現在の所、使用して見ましたが、音声は聞き取ることが可能なのですが、こちらからの声が相手の無線機に出ません。恐らくマイクが特少無線機用では無いことが原因のようです。
特少工房様にカスタムを依頼する予定です。
このヘッドセット当店にて取扱しております。
当店販売価格¥85000-
ご注文・お問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
2010年07月11日
GGT-ASHBURY

リベレーターで有名な、TCI社製のボーンヘッドセットです。
通常のヘッドセットは耳に覆いかぶさるタイプとなり、爆音等を遮断する事が可能ですが、夏場は耳が蒸れて長時間の着用に問題が有りました。また頭部を挟み込むため長時間使用していると頭が締め付けられて痛くなってきます。
その問題を解消するのが、このオープンタイプのヘッドセットとなります。爆音等から聴覚を守ることは出来ませんが、耳栓をすれば問題ありません。
しかし耳栓をしてしまうと無線の音を聞くことが出来なくなってしまいます。しかし、このヘッドセットは骨伝道タイプですので問題なく無線機の交信をする事が可能です。
骨伝道とは頭部(頭蓋骨)に直接音を振動として伝える事で、鼓膜がその振動を音に変換して通常の会話が出来る物です。
これであれば長時間の着用でも耳が蒸れることも、頭部が痛くなる事も有りませんし、MICH等のヘルメットを装着しても干渉する事が有りません。

ヘッドセット本体と、TCI社製のPTTがセットとなっております。

無線機の接続アタッチメントは、PRC-148用のURBANタイプとなっています。
TCI社のヘッドセットは注文してからのカスタム製作となっておりますので、納期に約1ヶ月程度必用となっておりますので、ご了承下さい。
当店販売価格:¥85000-
なを、現在在庫として1セットのみ商品を発注しております。今月末に発送予定となっておりますので、当店には8月初旬には入荷しております。
ご注文お問い合わせ等御座いましたら、オーナーへのメッセージからご連絡いただくか、もしくは下記アドレスまでご連絡下さい。
tacticalgear@ggt-ashbury.com
2010年04月11日
GGT ASHBURY
前回の続きの記事となりますが、N・S・Wヘッドセットを実際に装着してみた画像を参考としてご紹介させていただきます。





東洋人はどうしても、白人より頭のサイズが大きい為、ペルターやソルディンのヘッドセットを長時間使用していると頭が締め付けられて痛くなってきます。
その点やはりこのタイプは締め付ける物が、ゴムのテンションのみとなる為非常に快適です。
次回のゲームにはこの装備を投入して、長時間着用した場合の感じなどを身をもって体感して見ようと考えています。
このヘッドセットの販売価格は、¥39800-となります。PTT・ヘッド部分・無線機用ピンプラグのセットとなります。
ご質問等御座いましたら、当店HPの「お問い合わせ」からか、当ブログ「オーナへメッセージ」からお気軽にご連絡下さい。
お時間御座いましたら、当店HPもご覧下さい。
http://shop.ggt-ashbury.com
東洋人はどうしても、白人より頭のサイズが大きい為、ペルターやソルディンのヘッドセットを長時間使用していると頭が締め付けられて痛くなってきます。
その点やはりこのタイプは締め付ける物が、ゴムのテンションのみとなる為非常に快適です。
次回のゲームにはこの装備を投入して、長時間着用した場合の感じなどを身をもって体感して見ようと考えています。
このヘッドセットの販売価格は、¥39800-となります。PTT・ヘッド部分・無線機用ピンプラグのセットとなります。
ご質問等御座いましたら、当店HPの「お問い合わせ」からか、当ブログ「オーナへメッセージ」からお気軽にご連絡下さい。
お時間御座いましたら、当店HPもご覧下さい。
http://shop.ggt-ashbury.com
2010年04月11日
GGT ASHBURY
夏に近づき暑くなってくると、”ヘッドセット”を装着してゲームをすると耳が蒸れて大変な事になる季節です。
その為何が良いかな~と色々考えていました。INVISIO社製のイヤホン・(骨伝導タイプ)のシールズ使用の防水バージョンも欲しいのですが、なかなか手の届きにくい価格なので、今回は諦めて、スイマーヘッドセットを選択しました。

方耳タイプになるので、反対側は蒸れることも無いですし、頭を締め付けられて痛くなる事も有りません。これは、韓国軍に納入しているDEVGUR社製のヘッドセットを、更にカスタマイズしている物となります。ミルスペック規格に対応する防水性能を有しています。ヘッドセット・PTTも完全防水の為、実際の水中作戦でも支障は有りません。

ヘッドセット部分の裏側もこのように完全にラバーで覆われているので、完全防水を実現しています。

PTTも完全防水仕様のため、ピンジャック部分は取り外しが出来ない、ハメ殺しタイプとなっています。

PTT裏側には、360°回転するクリップが付いています。

無線機は、アイコム・ケンウッド社用の特小無線機対応となっています。

無線機に装着するピンジャックは、取り外しが出来ますので、上記メーカー以外の無線機にもピンジャックを交換するだけで対応できます。
この商品ご注文が御座いましたら、当店で承りますので、ご連絡いただければと思います。
当店HP、http://shop.ggt-ashbury.com
その為何が良いかな~と色々考えていました。INVISIO社製のイヤホン・(骨伝導タイプ)のシールズ使用の防水バージョンも欲しいのですが、なかなか手の届きにくい価格なので、今回は諦めて、スイマーヘッドセットを選択しました。
方耳タイプになるので、反対側は蒸れることも無いですし、頭を締め付けられて痛くなる事も有りません。これは、韓国軍に納入しているDEVGUR社製のヘッドセットを、更にカスタマイズしている物となります。ミルスペック規格に対応する防水性能を有しています。ヘッドセット・PTTも完全防水の為、実際の水中作戦でも支障は有りません。
ヘッドセット部分の裏側もこのように完全にラバーで覆われているので、完全防水を実現しています。
PTTも完全防水仕様のため、ピンジャック部分は取り外しが出来ない、ハメ殺しタイプとなっています。
PTT裏側には、360°回転するクリップが付いています。
無線機は、アイコム・ケンウッド社用の特小無線機対応となっています。
無線機に装着するピンジャックは、取り外しが出来ますので、上記メーカー以外の無線機にもピンジャックを交換するだけで対応できます。
この商品ご注文が御座いましたら、当店で承りますので、ご連絡いただければと思います。
当店HP、http://shop.ggt-ashbury.com
2009年11月14日
TCI社製 LIBERATORⅡ
お早う御座います。GGT ASHBURYです。
今回も前回に続き、LIBERATORⅡについてです。
まずは、画像から。

これは、MICH2001にセットした状態です。

これは前回もアップしました、ヘッドセットとなります。

これがブームマイクのアップとなります。
このマイクは通常のノーマルマイクと違い、ノイズキャンセラータイプとなっています。
ようするに、通常のマイクよりも周囲の雑音を抑えて、声のみをクリアーに伝える事が出来るようになっています。
で、本来はこのマイク部分の下に、リップライトが付いているのですが、現在修理中の為外しています。
このリップライトは元々は航空機のパイロットが手元を照らす際に使用する為に作られていますが、それ以外でも手元の地図等を判読する際に便利な為、多方面で使用されているようです。

これは、電源ボタン・音量ボタンの部分ですが、アップして見ますと・・・・・・!?

通常のヘッドセットには無いスイッチが付いています。
このスイッチは、ブームマイクに付いているリップスイッチの電源ボタンとなります。


PTT接続端子・ケーブルにもTCIのメーカーロゴが入っています。
私のMICH2001には、OpsCore社のOcc-Dial LINER KITを取り付けています。
その為、ヘッドセットのバンド部分をこのLINER KITに取り付けないとダメなように設計されています。
これがそのOcc-Dial LINER KITになります。

これがセットした時の絵になるのですが、お分かりいただけるでしょうか?
LINER KITの中に、ヘッドバンドを通す必要があります。
取り付け方法はいたって簡単です。

この絵は「おでこ」の部分になります。
この箇所は、ヘルメットに貼り付けるベルクロが付いた発泡スチロールと、おでこに接するスウェードが貼られているライナーがあります。
それらは取り外し簡単なホックで付いているので、そのホックを外すと!?

ハイ、ヘッドバンドをそこに通せば・・・・!?

取り外し・取り付け完了です。
次は、イーグル:アサルトプレートキャリアーについて、少しだけ追加した物があるのでご紹介できればと思います。
あと、お暇でしたら当店HPを覗いて頂ければと思います。
http://shop.ggt-ashbury.com となります。
では、今日も一日皆さんに良い日が訪れますように!!
今回も前回に続き、LIBERATORⅡについてです。
まずは、画像から。
これは、MICH2001にセットした状態です。
これは前回もアップしました、ヘッドセットとなります。
これがブームマイクのアップとなります。
このマイクは通常のノーマルマイクと違い、ノイズキャンセラータイプとなっています。
ようするに、通常のマイクよりも周囲の雑音を抑えて、声のみをクリアーに伝える事が出来るようになっています。
で、本来はこのマイク部分の下に、リップライトが付いているのですが、現在修理中の為外しています。
このリップライトは元々は航空機のパイロットが手元を照らす際に使用する為に作られていますが、それ以外でも手元の地図等を判読する際に便利な為、多方面で使用されているようです。
これは、電源ボタン・音量ボタンの部分ですが、アップして見ますと・・・・・・!?
通常のヘッドセットには無いスイッチが付いています。
このスイッチは、ブームマイクに付いているリップスイッチの電源ボタンとなります。
PTT接続端子・ケーブルにもTCIのメーカーロゴが入っています。
私のMICH2001には、OpsCore社のOcc-Dial LINER KITを取り付けています。
その為、ヘッドセットのバンド部分をこのLINER KITに取り付けないとダメなように設計されています。

これがそのOcc-Dial LINER KITになります。
これがセットした時の絵になるのですが、お分かりいただけるでしょうか?
LINER KITの中に、ヘッドバンドを通す必要があります。
取り付け方法はいたって簡単です。
この絵は「おでこ」の部分になります。
この箇所は、ヘルメットに貼り付けるベルクロが付いた発泡スチロールと、おでこに接するスウェードが貼られているライナーがあります。
それらは取り外し簡単なホックで付いているので、そのホックを外すと!?
ハイ、ヘッドバンドをそこに通せば・・・・!?
取り外し・取り付け完了です。
次は、イーグル:アサルトプレートキャリアーについて、少しだけ追加した物があるのでご紹介できればと思います。
あと、お暇でしたら当店HPを覗いて頂ければと思います。
http://shop.ggt-ashbury.com となります。
では、今日も一日皆さんに良い日が訪れますように!!
2009年11月12日
TCI社製 LIBERATORⅡ
どうも、GGT ASHBURYです。
今日は気ままな自前装備品についてご紹介させていただきます。
前回から、MICH2000・2001シリーズをご紹介してきましたが、ヘルメットも落ち着いたので次はヘッドセットについて少しだけ!!
余り長々と話していてもしょうがないので、まずは画像をどうぞ!!

はい、これが今回の主役、TCI社製 LIBERATORⅡになります。現在の最新版はLIBERATORⅢがTCIから販売されています。
価格はアメリカで購入しても結構な金額です。納期も1ヶ月~2ヶ月待たされるヘッドセットです。
メーカーHPアドレス:http://www.merchantmanager.com/tactical/worldwide_comms.htm

このメーカーのヘッドセットは元はMSA社のヘッドセットを独自に改良して販売しているようです。
現在メインで使用しているMICH2001にセットしてみるとこんな感じになります。



MICHと絡めるとこんな感じになります。
さて今回はあっさりとご紹介で、次回さらに詳しく少しだけ?の予定です。
あと宜しければ当店GGT ASHBURY TACTICAL GEAR HPもご覧下さい。
http://shop.ggt-ashbury.com となっております。
でわ、皆さん良い夜をお過ごし下さい!!
今日は気ままな自前装備品についてご紹介させていただきます。
前回から、MICH2000・2001シリーズをご紹介してきましたが、ヘルメットも落ち着いたので次はヘッドセットについて少しだけ!!
余り長々と話していてもしょうがないので、まずは画像をどうぞ!!
はい、これが今回の主役、TCI社製 LIBERATORⅡになります。現在の最新版はLIBERATORⅢがTCIから販売されています。
価格はアメリカで購入しても結構な金額です。納期も1ヶ月~2ヶ月待たされるヘッドセットです。
メーカーHPアドレス:http://www.merchantmanager.com/tactical/worldwide_comms.htm
このメーカーのヘッドセットは元はMSA社のヘッドセットを独自に改良して販売しているようです。
現在メインで使用しているMICH2001にセットしてみるとこんな感じになります。
MICHと絡めるとこんな感じになります。
さて今回はあっさりとご紹介で、次回さらに詳しく少しだけ?の予定です。
あと宜しければ当店GGT ASHBURY TACTICAL GEAR HPもご覧下さい。
http://shop.ggt-ashbury.com となっております。
でわ、皆さん良い夜をお過ごし下さい!!
2009年10月29日
MSA ヘッドセット ネックバンドタイプ!!
今日は特別セールのご紹介をさせて頂きます。
MSA社製 ヘッドセット ネックバンドタイプを個数1個のみの特別限定セールやっております!!
気になります価格は、¥39800-でご提供中です。
1個のみの特別早い者勝ちセールですのでどうぞお早めに!!
詳しくは、http://shop.ggt-ashbury.com までお越し下さい。
GGT ASHBURY TACTICAL GEARからのセールのお知らせでした!!
次回は私用イーグル社のアサルトプレートキャリアーをご紹介します。お楽しみに!!