2011年04月03日
GGT-ASHBURY
ご無沙汰しております。GGT ASHBURY のアッシュです。
しばらくブログ更新が出来ておりませんでしたが、本日からボチボチとアップさせていただきますので、どうぞお付き合い下さい。
さて、今回はAOR1と言われている、デジタル迷彩のポーチに関してご紹介させていただきます。
もちろんレプリカでは無く実物のAOR1となります。メーカー記載は有りませんが恐らくイーグル社の製品かと思われます。こちらは通常一般販売している物では有りませんので、軍に納入する物には基本メーカータグが付いていません。
製品は現在の主流になりつつ有る、330デニールの製品となります。見た目も触った感じも”ペラペラ”です。その分軽量にはなるでしょう。
パラクレイト社ARHPCプレートキャリアーにポーチをアクセントとして装着して見ましたので、その画像をご覧下さい。


このポーチが、「Large GP Zippered Pouch」となり、用途は限定されていませんので、各人が使いやすい用に使用する事が可能となっています。
フロントはダブルジッパーとなっているので、ジッパーを開くとフラップを完全に開ける事が出来ます。片手で全開にする事が可能な構造となっています。
M4のマガジンですと、10本は挿入する事が可能です。それ以外にもミニミ等の分隊支援火器の予備マガジンを挿入する事も可能だと思われます。



こちらのポーチは、「Ammo Magazine Pouch」となり、M4マガジンを2本挿入タイプとなります。極一般的なポーチと同形状です。
こちらも330デニールとなっていますので、”ペラペラ”です。


全身をAOR1装備で固めるのも有りですが、今回のように違うカラーのプレートキャリアーに装備してもそれ程違和感無く、反対に良い意味でアクセントとなっているのでは?!と思っております。
今後、徐々に違うタイプのポーチ類もご紹介させていただきますが、このAOR1装備はかなり流通が不安定となっておりますので、スポット入荷となる可能性も御座います。一旦取引き先に在庫が無くなりますと、次回の入荷は全くの未定となってしましますので、ご購入を検討されている方はお早めなご決断をお勧めいたします。
販売価格:Large GP Zippered Pouch:税込み¥28000-
:Ammo Magazine Pouch:税込み¥22000-
送料日本全国無料にて発送致します。
現在、当店にはストックが完売しておりますが、取引き先には在庫が御座いますので、ご注文頂きましてから、約10日前後で入荷致します。
ご注文・お問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
しばらくブログ更新が出来ておりませんでしたが、本日からボチボチとアップさせていただきますので、どうぞお付き合い下さい。
さて、今回はAOR1と言われている、デジタル迷彩のポーチに関してご紹介させていただきます。
もちろんレプリカでは無く実物のAOR1となります。メーカー記載は有りませんが恐らくイーグル社の製品かと思われます。こちらは通常一般販売している物では有りませんので、軍に納入する物には基本メーカータグが付いていません。
製品は現在の主流になりつつ有る、330デニールの製品となります。見た目も触った感じも”ペラペラ”です。その分軽量にはなるでしょう。
パラクレイト社ARHPCプレートキャリアーにポーチをアクセントとして装着して見ましたので、その画像をご覧下さい。
このポーチが、「Large GP Zippered Pouch」となり、用途は限定されていませんので、各人が使いやすい用に使用する事が可能となっています。
フロントはダブルジッパーとなっているので、ジッパーを開くとフラップを完全に開ける事が出来ます。片手で全開にする事が可能な構造となっています。
M4のマガジンですと、10本は挿入する事が可能です。それ以外にもミニミ等の分隊支援火器の予備マガジンを挿入する事も可能だと思われます。
こちらのポーチは、「Ammo Magazine Pouch」となり、M4マガジンを2本挿入タイプとなります。極一般的なポーチと同形状です。
こちらも330デニールとなっていますので、”ペラペラ”です。
全身をAOR1装備で固めるのも有りですが、今回のように違うカラーのプレートキャリアーに装備してもそれ程違和感無く、反対に良い意味でアクセントとなっているのでは?!と思っております。
今後、徐々に違うタイプのポーチ類もご紹介させていただきますが、このAOR1装備はかなり流通が不安定となっておりますので、スポット入荷となる可能性も御座います。一旦取引き先に在庫が無くなりますと、次回の入荷は全くの未定となってしましますので、ご購入を検討されている方はお早めなご決断をお勧めいたします。
販売価格:Large GP Zippered Pouch:税込み¥28000-
:Ammo Magazine Pouch:税込み¥22000-
送料日本全国無料にて発送致します。
現在、当店にはストックが完売しておりますが、取引き先には在庫が御座いますので、ご注文頂きましてから、約10日前後で入荷致します。
ご注文・お問い合わせは下記アドレスまでご連絡下さい。
ggt.ashbury@oasis.ocn.ne.jp
Posted by JUPITER at 20:45
│ポーチ