スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2011年03月05日

GGT-ASHBURY

お早う御座います。GGT ASHBURY TACTICAL GEAR のアッシュです。




こちら関西は朝から非常に快晴で気持ちの良い朝を迎えています。皆さんの地域はどないですか~~!
でも、快晴と言う事は奴が飛びまくりですな!そう奴が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!





さて、今日はPRC-148のポーチを新しくしてみました。TAG社のポーチはエラスティックバンドを解除すれば外側に開いてくれるので、PRC-148のボタンを操作する為にポーチから出す必要が無くとても使いやすいですね。


















エラスティックバンドを解除するとこのようにフロント側に開いてくれるので、液晶を確認しながらボタン操作をする事が可能となり、いや~とても使いやすいですよ!
PRC-148を色々と操作する時(デュアルモード・緊急モード・チャンネル変更etc・・・・・・)には今までだとポーチから本体出して操作してまたポーチに戻してと、とってもめんどくさかったので、これで瞬時に操作できてゲームにも集中できるぞ~~~!








あと、アームマップバンドを”アンダーアーマー”社の物に交換完了!









本来は汗を拭くためのアームバンドですから、肌触り抜群ですわ!
”ヒゲ”ズラの顔をスリスリしております!!
  

Posted by JUPITER at 10:47ポーチ

2011年03月01日

GGT-ASHBURY

今晩は、GGT ASHBURY TACTICAL GEAR のアッシュです。




いや~年度末で猫の手も借りたいくらいに忙しくて、ブログの更新が渋くなっております。どうかご容赦を・・・・・・・・・・!!





さて、自分は銃より装備大好き人間です。特にMICHシリーズは大好きな物で、度々このブログにも登場しているネタでありますが、今回もそのMICHについて少しだけ。





久しくカスタムをしてませんでしたが、今回久しぶりにパーツを交換したので、ウキウキ毎日眺めて一人で微笑んでおります。



何を交換したのかと言うと・・・・・・・・・?














Wilcox社製・NVマウントをブラックから、TANカラーに交換しただけです。これだけのパーツですが、それが自分にはとても嬉しいカスタムになっているんです。
恐らく皆さんにも共感していただける??と思っているんですが、有りますよね!そう言う感覚!?

  

Posted by JUPITER at 21:42MICH